472. 夜景 [マルホーランドからの夜景]

ロスのキレイな夜景が一望できる!

ここは夜景の絶好のポイント、となりにはHOLLYWOODサイン、その向こうにはグリフィス天文台も見える。ロサンゼルスを一望できそのViewはいろいろな映画にもロケ地として利用されている。ナオミワッツのマルホーランドドライブ、テレビドラマ24、Four Rooms、Lost Highwayなどでもロケ地として使われています。また、今ロサンゼルスでこんなにも多くの人々が生活できるのはその昔ロサンゼルスカウンティのエンジニアであったウィリアムス・マルホーランドがアクアダクトによってロサンゼルスに水を引くことができたからです。その彼の功績にちなんでこの道の名前はマルホーランドドライブとなったのです。

夕暮れ時の眺めは絶景


●サンフェルナンドバレー!
グリフィス天文台からは表のロサンゼルスの夜景しか見れませんが、マルホーランドドライブからの夜景ではサンフェルナンドバレーの夜景も見ることができます。そこにはユニバーサルスタジオやシティウォークも見えます。タイミングがいいとウォーターワールドの爆発炎上シーンを見ることができます。

●こんな日は良く見える
雨が降った後やかなり冷えこんだ冬の空気の澄んでいる日には夜景平線を見ることができます。地球の丸さを実感!

ロスを一望できる
 
隣のグリフィス天文台
さまざまの映画やテレビのロケ地として使われている
 
マルホーランドからグリフィス天文台も見える
   
この夜景は思い出になること間違いなし!
101フリーウェイが紅白に輝いているのは絶景!


HOLLYWOODサインの歴史

LANDの文字は大雨で流された
LANDの文字は雨に流された!

1923年にハリウッドサインはハリウッドランド社の看板として建てられました。当時は4000個の電球で照らされていて夜でも遠くから見ることができたのです。完成後数年で大雨が降りLANDの文字は地すべりで落ちたのです。俗に言われている誰かが自殺したからLANDの文字を取ったという訳ではありません。当時はミュールという馬とロバのあいのこで資材を運び上げて文字は作られました。野ざらし状態のハリウッドサインを救うために今では一文字ずつ文字のパトロンも決まっています。パトロンは一文字$27700.00を寄付しています。



ツアー行程

1
ホテル、ユニバサルを出発しマルホーランドドライブへと向かいます。夜は(特に冬)気温が下がりますのでジャケットなど羽織れるものを持って行きましょう。
2
到着したら上の展望台へと上って行きます。そこからHOLLYWOODサイン、その向こうにはグリフィス天文台も見ることができます。
3
マルホーランドドライブの展望台の次はサンフェルナンドバレーを一望できる絶好のポイントへ移動します。そこからユニバーサルスタジオやシティウォークも一望できます。
4
マルホーランドを出発した後、スーパーマーケットに立ち寄ります。
5
スーパーマーケットで買い物した後、ホテルへ

 

ツアー料金
大人: $45 子供: $35    
所要時間
3時間
出発時間
16:00〜19:00* 
その他
●スーパーマーケットに立ち寄ります
*季節によって夜景への出発時間が異なります。
お申し込み

上の CONTACT US からどうぞ


<<TOP